読書は最高の自己投資です(筆者の体験ブログ)

サブスクおすすめ
\プライム会員なら追加料金なし!/
夜と霧とドイツの民主主義が死ぬ日

写真: 筆者が今読んでいる本『夜と霧』『ドイツ人はなぜヒトラーを選んだのか』, 出典: 当サイト撮影

スポンサーリンク

【自己投資のすすめ】自分の自由時間にゲームを止めて読書をはじめて変わったこと

こんにちは!Aoneko( @blue_cats03)です。今回は、読書は自己投資であるという記事です。

 

 

自己投資をして自己成長を加速させる

空いた時間をうまく自己投資させる術は、本田直之さんの『レバレッジ時間術 ノーリスク・ハイリターンの成功原則』や、小室淑恵さんの『ワークライフバランス』の本などに書かれています。

 

あおねこ
あおねこ

これらの本を参考にして実践してみました。

 

 

これらの本を読んで感じたことは、ビジネスで成功している人、自己成長できている人は、きちんと「自己投資」に時間を使っている、ということです。

 

ますはゲームを止めてみた

これまで移動中にスマートフォンに入っているゲームをしていましたが、その時間を読書に費やしたらどうなるか試してみました。

スマートフォンに入っているゲームはすべて削除しました。
スマートフォンに入っているゲーム(ロックマンなど)

写真: スマートフォンに入っているゲーム(ロックマンやポケモンなど), 出典: 当サイト撮影

 

ゲームを止めて気づいたこと

「娯楽」には、「受動的娯楽」と「能動的娯楽」があります。「楽しい」という点では同じかもしれませんが、テレビやゲームに代表される「受動的娯楽」は、ただ時間を浪費するだけであると気づきました。

 

あおねこ
あおねこ

最近は、移動中に読書をすることが楽しみの一つです。

 

 

以前、別の記事に「子供がYouTubeを見すぎる危険性とやめさせる方法」を書きましたが、子供にYouTubeを観させることも同様です。常に娯楽的刺激に触れていたいという欲求が習慣化されてしまいます。

関連記事: 子供がYouTubeを見すぎる危険性とやめさせる方法

子供がYouTubeを見すぎる危険性とやめさせる方法
子どもがユーチューブを観すぎるのは危険でネット依存のリスクがあるのでおすすめしません。中毒性があるのでやめれないこともあります。正しい付き合い方を学び、受け身(インプット)学習から能動的な学習習慣をつけましょう。

 

自己成長を促す能動的学習

精神科医・樺沢紫苑先生の『神・時間術』では、自己成長を促す能動的学習として、読書、スポーツ、楽器の演奏、ボードゲーム、(チェスや将棋)などを紹介しています。

 

筆者は、読書が好きなので、空いた時間に読書をするようにしました。読書を重ねることで、ブログの執筆が早くなったり、文章力がアップしてクライアントさんへのメールの質などが向上しました。

自己投資をすることで、仕事の密度、質、精度が高まったと感じております。

 

あおねこ
あおねこ

これからも自己投資は続けていきます。
最近は短歌にハマっているので、短歌関連の本を読むことも多いです。

 

 

関連記事: あおねこの現代短歌(ビギナー歌人の歌集)

あおねこの現代短歌(ビギナー歌人の歌集)
日々の日常を自作の短歌に添えて、個人的な思いや感想を記しています。歌ができるたびに本記事を更新しております。歌との出逢いは、 永井祐,『日本の中でたのしく暮らす』、岡井隆『現代短歌入門』です。そこから短歌の世界にどっぷり浸かっていきます。

 

関連記事

本サイトの関連記事です。ご興味のある方は併せてお読みください。

 

関連記事: 行動経済学を勉強したい人にオススメの本(厳選5冊)

行動経済学を勉強したい人にオススメの本(厳選5冊)
行動経済学の理解を深めるためのお勧め書籍(厳選5冊)を紹介。『行動経済学の使い方』、『予想どおりに不合理』、『今日から使える行動経済学』、『ファスト&スロー』、『実践行動経済学』等の本から人間にある一定の行動を促すヒントを学べます。

 

関連記事: ゲーム理論を勉強したい人にオススメの本(厳選5冊)

ゲーム理論を勉強したい人にオススメの本(厳選5冊)
『16歳からのはじめてのゲーム理論』『戦略的思考の技術』『マーケットデザイン』『世界の一流企業は「ゲーム理論」で決めている』『ミクロ経済学の力』等の本からミクロ経済学の一般均衡理論やゲーム理論を学べます。

 

関連記事: アリストテレスの『弁論術』から学ぶ説得力・交渉力アップの方法

アリストテレスの『弁論術』から学ぶ説得力・交渉力アップの方法
説得力・交渉力をアップさせるためには、1)ロゴス(理屈による説得)、2)パトス(聞き手の感情への訴えかけによる説得)、3)エートス(話し手の人柄による説得)を身につけることが大切です。特に「伝える力」と「聞く力(批判的傾聴力)」が重要です。

 

関連記事: 2021年お勧めのビジネス書10選

2021年お勧めのビジネス書10選
【2021年注目のビジネス書10選】『大転換の時代』『ビジネスの未来』『デジタルとAIの未来』『コリン・アングル共創力』『トヨタの危機管理』『日本の論点2021~22』『大逆転する仕事術』『ハートフルネス』『セルフコントロール』『なぜ「よそ者」とつながることが最強なのか』

 

Kindle unlimited(30日無料)で書籍を読む

お手持ちのスマホ、タブレット、パソコンでいつでも読むことができる、デジタルな本 Kindle Unlimitedは「30日間の無料体験」が利用できます。320万冊以上の本をKindle にて読むことができます。

 

 

【公式サイト】Kindle Unlimitedを無料体験する

Kindle Unlimited無料登録

 

あお子
あお子

本当に無料なの?解約できるの?

あおねこ
あおねこ

はい、大丈夫です。

 

Kindle Unlimitedの公式HPにはっきり「30日間無料」と記載されています。追加料金は一切かかりません。無料体験できる方の条件としては、これまでにKindle Unlimitedをご利用いただいたことがない方になります。

これまでにKindle Unlimitedをご利用いただいたことがない方は、無料でお試しいただけます。無料体験期間が終了すると、自動的に月額料金プランの料金が請求されます。
(引用:Amazon公式サイト, Kindle Unlimitedについて)

 

【公式サイト】Kindle Unlimitedを無料体験する

Kindle Unlimited無料登録

 

あおねこ
あおねこ

30日以内に解約すれば料金はかかりません。