リモートワーカーにお勧めしたい集中できる環境づくり

自然を感じながらのリモートワーク

スポンサーリンク

テレワークで働きやすい環境づくり

こんにちは!リモートワーカーのAoneko( @blue_cats03)です。今回は在宅勤務で集中できる環境づくりのコツを紹介します。

作業用BGMを活用する

オフィスでは、イヤホンをつけて自分の世界に入るのが難しかった方もいるかもしれませんが、在宅勤務なら気兼ねなくスピーカーから音楽を流せます。

好きなアーティストの楽曲をかけてもいいですし、自分が最も集中できるBGMを探してみるのもいいと思います。

YouTubeで「集中 BGM」で検索すると、大量にアンビエントな楽曲が出てきます。静かな波音や野鳥のさえずりなど自然の環境音も良いと思います。

 

 

ワイヤレススピーカーを使用すれば、低音域とのバランスもよく、長時間でも耳が疲れません。音量を操作しやすい便利さも魅力のひとつです。

関連記事: ワイヤレススピーカーおすすめ3選

ワイヤレススピーカーおすすめ3選
おすすめ人気ワイヤレススピーカーベスト3のレビューブログ。WONDERBOOM2, ソニー SRS-XB23, JBL FLIP5(フリップ5)は音楽や映画を楽しめるアイテムです。防水性や音域(重低音)、コストパフォーマンス等を評価。

 

無音派はノイズキャンセリングイヤホンを活用しよう!

無音派の方は、イヤホンで耳を塞ぐことが、集中モードに入るスイッチになります。

Apple AirPods Pro」などのノイズキャンセリングイヤホンがあれば、エアコンのノイズや窓の外から聞こえる喧騒を和らげて、集中しやすい静寂を作ってくれます。

関連記事: ワイヤレスイヤホンお勧め3選!

ワイヤレスイヤホンお勧め3選!
最新のワイヤレスイヤホンを比較したレビューブログ。コストパフォーマンス、ノイズキャンセル、翻訳等の機能からベスト3を選びました。AirPods Pro, Elite Active 75t, Google Pixel Budsどれも最高です!

 

アロマを使って気分を上げる

アロマなどの香りは、気分を切り換え、集中力を高めるキーアイテムになります。お気に入りのアロマをデスク周りにうっすらと香らせておくために、コットンやアロマストーンにエッセンシャルオイルを垂らして置いておくのがおすすめです。

筆者は集中力を高めたいときはグレープフルーツのアロマオイルを使用し、部屋でリラックスしたいときはラベンダーの香りを楽しむようにしています。

 

リモートワークにオススメしたいアロマオイルとアロマストーン

写真: アロマオイルを使用してリモートワークの生産性を上げる, 出典: 当サイト撮影

 

1時間ごとに休憩する

ずっと同じ姿勢でいると腰痛の元になりますし、何よりも疲れます。1時間おきに立ち上がって動いてみましょう。

筆者は、Apple Watchを使用して、1時間ごとに時報を鳴らし、毎正時に1回首肩背中を伸ばすストレッチをしています。

 

定期的に部屋を換気して新鮮な空気を入れる

狭く閉め切った部屋でずっと仕事をしていると、眠くなったり、頭が痛くなったりして、集中力が途切れてしまいます。その理由は、単に疲れただけではなくて、二酸化炭素濃度が高まっているからかもしれません。

朝から集中して仕事をしてきて、いったん集中が途切れてきたなというタイミングがあれば、窓を開けて空気を入れ換えてみてください。換気をするだけで二酸化炭素濃度が一気に下がります。

二酸化炭素濃度が高まっているのに気づくのは難しいため、気になる方は「CO2モニター」を活用してみてください。

co2モニター

写真: CUSTOM CO2モニター CO2MINI

 

あおねこ
あおねこ

CO2モニターを見ながらテレワークをしてみましたが、1500ppmに近づくと一気に集中力が無くなり、換気すると5分程度で500ppm近くまで下がりました。するとほんとにすぐ集中力が戻ります。

 

 

関連記事: リモートワークでの集中のコツ!窓を開けて換気をしよう

リモートワークでの集中のコツ!窓を開けて換気をしよう
集中しやすい空間作りのポイントは「新鮮な空気」にあり!二酸化炭素濃度が高まると集中力が低下します。窓を開けて換気をしましょう。サーキュレーターで室内の空気を外に出すと効率良く換気できます。空気清浄機・加湿器・除湿機の活用もお勧めです。

 

家族の理解を得る

家族も日中家にいる場合、ランチの準備や休憩時間をどう過ごしたいかの話をしておくと、リモートワークでのストレスは少なくなるはずです。

リモートワークで家族と確認しておくとよいことを以下にまとめました。

  1. 働く時間帯
  2. 働く場所
  3. 集中したい時間
  4. オンライン会議の予定
  5. ランチ休憩・ランチの準備
  6. 家事の分担

 

出かけてみる

一人で試行錯誤しているだけではダメだと思ったら、出かけてましょう。いつもと違う場所で気分を変えてみるのも有効です。カフェやコワーキングスペースなどの有料の場所でもよいでしょう。せっかくお金を払ってこの場所を確保したのだから、作業を進めるぞという気持ちになれます。

筆者はよくブルーボトルコーヒーの池袋店に行き、作業をしています。

関連記事: 【憩いの場】南池袋公園とブルーボトルコーヒー

【憩いの場】南池袋公園とブルーボトルコーヒーに行った感想
南池袋公園隣の「ブルーボトルコーヒー池袋カフェ」でオリジナルブレンドのベラ・ドノヴァンを注文。ハンドドリップして淹れてくれた珈琲はとても美味しかったです。建物はスキーマ建築計画長坂常氏のデザインでお洒落な空間です。公園もあり、デートスポットにもお勧めです。
周りの人も働いている、または勉強している環境であれば、その姿に触発されて自分も何かしら頑張らないとなという気持ちになれます。

関連記事: リモートワークでやる気が起きないときの対処法

リモートワークでやる気が起きないときの対処法
テレワーク中にやる気を起こす3つの方法を紹介。1) 誰かと一緒に作業をする、2) 場所を変えてみる、3) とりあえず作業をはじめる。集中力を高めて生産性を上げるには場所を変えてコワーキングスペースなどを活用するのも有効です。

 

適度な有酸素運動もおすすめ

有酸素運動をすることでドーパミンが分泌され、集中力が高まるだけでなく記憶力、思考力、作業遂行能力もアップします。有酸素運動をする時間がなかなか確保できない方は、歩くだけでもリズム運動になりますので、ランチの時間などをうまく活用して、歩いて5~10分くらいのお店に行くなど、ウォーキングすることを意識してみてください。

関連記事: 集中できないときの対処法

集中できないときの対処法
集中力を高めるには、適度に休むなど休憩を入れて緩急をつけることが大切です。ウォーキングなどの有酸素運動をしたり、ノートに目標設定を書くなど、心・身体・頭の乱れを整えることで作業効率が上がり、生産性が向上します。

 

関連記事: リモートワークのストレス発散方法

リモートワークのストレス発散方法
テレワーク疲れを解消する方法を解説。運動の習慣をつける、ランチは美味しいものを食べる、お昼休憩はパソコンから離れる、ガムを噛む、休憩タイムを設ける、部屋を換気する、場所を変える、家族の理解を得る、一人で全部抱え込まない、上手にサボる、早めに仕事を終わらせる等。

 

あおねこ
あおねこ

ウォーキングをすると脳がスッキリして、心が安定した状態になります。

 

イギリス生活で散歩する

写真: 筆者がイギリスにいた頃のウォーキングコース, 出典: 当サイト撮影

 

リモートワークまとめ記事

在宅勤務での時間の使い方、作業環境の整え方、気分転換、健康管理、家族とのコミュニケーションなど、在宅勤務に役立つ情報をまとめた記事です。

関連記事: リモートワークまとめ記事

リモートワークまとめ記事
テレワーク関連の記事を一覧リストにしました。在宅勤務での時間の使い方、集中の仕方、作業環境の整え方、気分転換、健康管理、家族とのコミュニケーションなど、在宅勤務に役立つ情報をまとめました。リモートワークのノウハウをチェックしてみてください。

 

 

人気の転職エージェント当サイトの申し込みランキング ベスト3

 

       【総合評価】5.0

ハイクラス転職

✔この転職サイトの特徴
独自のグローバルネットワークを持っており世界11カ国に拠点があります。そのため外資系やグローバル企業の転職には強く、キャリアアップでハイクラスな転職を狙うならオススメの転職エージェントです。

  • 得意な業界: 外資系企業、グローバル企業、マネジメント、専門職など
  • 対応エリア:全国
  • ココが魅力:キャリアアップで高年収求人を狙うなら登録必須です。

 

 

 【総合評価】4.5

マイナビジョブ

マイナビ

 

✔この転職サイトの特徴
マイナビジョブは、20代・第二新卒・既卒に特化した転職エージェントで、専任カウンセラーによる個別カウンセリングが充実しています。

  • 得意な業界: 医薬・製薬、IT業界、電気・機械他多数
  • 対応エリア:全国
  • ココが魅力:マイナビグループの豊富なノウハウを活かし、ニーズに沿った最適なマッチングを実現してくれるエージェントです。

 

 

【総合評価】4.5

いい就職

 

✔この転職サイトの特徴
新卒や既卒・第二新卒など関係なく、正社員として採用して、しっかりと育成してくれる企業をカウンセラーが親身に紹介してくれます。

  • 得意な業界: 総合的に幅広く対応
  • 対応エリア:全国
  • ココが魅力:大手から中小企業、スタートアップまで、10,000名を超える採用決定実績

 

ビジネス
Aonekoをフォローする
Aoneko Lab