人前で論理的に話せるようになる方法
こんにちは!あおねこ( @blue_cats03)です。
筆者はこれまで、コンサル→MBA留学→起業という経歴を歩んできましたが、どのフェーズにおいても人前で論理的にプレゼンをする機会が多くありました。
最近はベンチャーキャピタル(VC)から資金調達をするためのプレゼンをしました。
論理的に説明する必要があり、あの時はすごく緊張した〜。
人前で論理的に話せるようになるにはどのようなトレーニングをする必要があるのか?
先に結論を言ってしまうと、ずばり、 Audible(オーディブル)というAmazonのオーディオブックサービスを活用するのがオススメです。
安心してください。このAudibleのサービスはなんと、「誰でも30日間無料」で利用できます。そして、無料期間中に解約すれば、料金は請求されません。
実際に私もAudibleを30日間利用した後に一度解約した経験がありますが、料金は請求されませんでした。
Audible(オーディブル)を使って論理的思考力を強化する
Audibleは速度再生の幅が充実しているため、この機能を活用して、筆者は論理的思考を強化するトレーニングを行いました。具体的には、以下の方法でトレーニングを行いました。
論理的思考を強化するトレーニング方法
- 最初に1.5〜2倍のスピードで音声を聴く
- 次に2〜3倍のスピードで音声を聴く
人間の脳の構造上、快適に音声を聴くことができるスピードは1.25倍速くらいまでです。このスピードであれば、話し手の内容をしっかりと理解することができます。
一方で、3倍くらいのスピードで音声を聴いてみるとどうなるでしょうか?
音声が早すぎるため全ての内容を理解して聴き取ることが難しくなります。
しかし、これで良いのです。聞き取れないことによって思考力強化のトレーニングができるからです。イメージとしては下図のように聴き取れる所と聴き取れない所がでてきます。
あえて脳にこのような状況をもたらすことで、脳が論理的に話の内容を組み立てようと働きはじめます。
また、話の内容を論理的に推測しようと意識しながら音声を聴くようにしましょう。そうすることで、トレーニングの効果がグッと上がります。この訓練を続けていくと、論理的思考力が強化されます(論理的思考が身に付きます)。
ポイントは音声を聴きながら聴き取れなかった箇所を推測すること。ぼーと聴いているだけではダメです。
Audibleを使ったこのトレーニングを続けていくうちに人前で物事を分かりやすく論理的に話せるようになります。
また、Audibleを使用してトレーニングする付加価値として、話すスピードが早くなることが挙げられます。
音声を3倍のスピードで聴き続けると、必然と話すスピードも早くなります。
加えて、筆者の場合は、Audibleを1.25〜2倍にしてシャドーイング(音声を聞いた後に即座に復唱)するトレーニングもしました。シャドーイングのトレーニングは、聞いている音声の内容や文章の意味をしっかり取りながら復唱するため、思考力が鍛えられ、同時に喋れるスキルも向上します。
人前でプレゼンする時に早口だと得するの?そのメリットは?
上記のとおり、Audibleを活用してトレーニングをすると、話すスピードが早くなります。
話すスピードが早くなると、「頭の回転が早い人なんだな」という印象を与えることができます。
また、すこし姑息なやり方ですが、早口で話すと、聞き手がしっかりと考える時間が持てませんので、説得力があるように聞こえる効果もあります。
このようなことから、話すスピードを早くできるスキルを身につけておけば、プレゼンや交渉の際にこちらが優位に立てる場面が増えます。
Audible(オーディブル)はメンタリストのDaiGoさんも使用している
筆者は、Audible(オーディブル)で論理的思考力を強化するトレーニングを行っていましたが、メンタリストのDaiGoさんもAudibleを活用して人前で話すためのトークスキルを鍛えていると言っていました。
(有名人のDaiGoさんも同じ方法でトレーニングをしていることを知り、自分の「人前で話すためのトレーニング方法」が間違いじゃなかったと改めて確認でき、とても嬉しかったです。そして、嬉しさのあまり本記事をエントリーすることにしたのです。笑)
関連記事: オリラジ中田敦彦の仕事術:YouTubeで成功した理由を解説
Audible(オーディブル)は場所を問わずどこでも使用できる
Audibleは音声を聴きながら学習したり、トレーニングできるツールなので、ジョギング中や料理、あるいは通勤中などの隙間時間を有効に活用することができます。
ハンドフリーで学習できるのがありがたいですね!
また、筆者は就寝前のベッドでAudibleを聴いています。
就寝前はなるべくスマホのブルーライトを見ずにAudibleを聴いて部屋を暗くするようにしています。就寝環境を整えることで、すぐ眠りに落ちることができます。
プロのナレーターが音読してくれるので、音声もとても聴きやすく、ストレスフリーです。
Audibleは「初回30日間無料」
30日間以内に解約すれば料金はかかりませんので、まずは気軽にお試しください。
30日間以内に解約すれば料金はかかりません。
Audible(オーディブル)のGood Point
筆者はAudibleの以下の機能に魅了を感じています。
・作品中の気になる箇所にはブックマークをつけることができる
・細かく巻き戻しや早送りができる
これらの機能はAudibleで学習やトレーニングする際に大いに役立ちます!
純粋にAudible(オーディブル)は素晴らしいサービス
TwitterでAudibleの評判をリサーチしてみたところ、多くのユーザーが好評価をしていることがわかりました。
筆者の感想だけではなく、Audibleは素晴らしいサービスだということがユーザーの反応から伺うことができます。
AmazonのオーディオブックサービスのAudibleは、私の中ではハリポタ7冊を無限ループで聞くためのハリポタグッズ。英語版に興味のある方は、Stephen Fryの朗読をぜひ!演技力がすばらしいし、人の訛りの演じ分けも上手で超おすすめです。https://t.co/YlKakqvDSG pic.twitter.com/PWpwlyVOVz
— トロリ (@tororidiary) January 26, 2020
Audible(オーディブル)は英語学習としても有能
TwitterでAudibleの評判をリサーチしていく中で、Audibleは英語学習としても有能なサービスだということがわかりました。
TOEIC850点の友人に効率良い英語上達法を聞いたら、音を聞くことらしい。中でもおすすめはNHKのラジオ英会話。
アプリもあるけど、初月無料でお試しできるアマゾンのオーディブルが使い勝手が良いって!ネイティブ待ってろ〜
↓↓↓↓↓https://t.co/CF3JbSMIVm#audible
— yukari@2020は英会話はじめます♥ (@yukari19990128) January 29, 2020
前に紹介した本を聴くアプリ、Audible
Harry Potterは殿堂入りのお気に入りだけど、それ以外のオススメをまとめました本が苦手、英語学習の方は参考にどうぞ pic.twitter.com/XjrrM4kMA5
— Lifestyle & Mindset Mentor (@bossbabe_jp) January 27, 2020
筆者は、再生速度を上げることで論理的思考力と早く話せるスキルの向上に励みましたが、英語学習(英語のリスニング練習)の場合は、速度をダウンして再生してもよいと思います。
Audibleはビジネス書だけではなく、英語学習コンテンツもかなり充実しています。
Audible(オーディブル)をスマホにダウンロード
Audible(オーディブル)は、スマホのアプリ(タブレット・PCでも利用可)にお気に入りのオーディオブックをダウンロードしておくことで好きな場所で好きな時間にオフラインでも音声で本を楽しむことができます。
プレゼン力と論理的思考力の向上にはAudible(オーディブル)でトレーニングすべし!
筆者はメンタリスト DaiGoさんの『超集中力』をリピート学習しています。