リーズ(Leeds)大学のキャンパスを写真で紹介
リーズ大学は、ラッセルグループ(24の著名な研究型大学:オックスフォード大学やケンブリッジ大学等)に名を連ねるイギリス屈指の名門校です。
今回は、リーズ(Leeds)大学のキャンパスを紹介していきます。
出典:当サイト撮影
図:Leeds大学のキャンパスの様子 (1/2)
出典:当サイト撮影
図:Leeds大学のキャンパスの様子 (2/2)
リーズ(Leeds)大学の位置
リーズの街はイギリスの中心に位置します。金融や商業の中心としてイギリスの経済の発展に寄与している国内有数の国際都市です。
出典:openstreetmapより当サイト作成
図:LeedsとLondonの位置関係
リーズ(Leeds)大学のキャンパスの様子
リーズ大学は、”Red Bricks(赤レンガ大学群)”とも呼ばれており、キャンパス内には赤レンガの建物が多く見られます。
出典:当サイト撮影
図:赤レンガが美しいThe Great Hall
The Great Hallは、セレモニーやイベント等で使用されるホールです。550人の収容が可能なとても大きなホールです。
出典:当サイト撮影
図:The Great Hallの外観
Parkinson Buildingはリーズ(Leeds)大学のシンボル
Parkinson Buildingは、イギリス指定建造物(Listed Buildings of United Kingdom)に指定されている歴史上重要な建築物です。
新古典派建築(ギリシャ復興様式)のスタイルで建設されたこの建物は、リーズ大学のシンボルとなっております。
出典:当サイト撮影
図:Leeds大学のシンボルでもあるParkinson Building
出典:当サイト撮影
図:Parkinson Buildingの建物内
出典:当サイト撮影
図:Parkinson Buildingの図書館(Brotherton Library)
Parkinson Building内には、図書館(Brotherton Library)があり、カフェも併設されてます。
リーズ(Leeds)大学のビジネススクール(MBA)
出典:当サイト撮影
図:ビジネススクール(MBA)の建物 (1/2)
出典:当サイト撮影
図:ビジネススクール(MBA)の建物 (2/2)
リーズ大学のビジネススクールは、イギリス国内だけではなく、国内外からも定評があり、人気のMBAのひとつです。
リーズ大学のMBAは、世界各国から集まる教授陣の豊富な専門知識とビジネス界とのネットワークの強さ特徴です。
出典:当サイト撮影
図:ビジネススクール(MBA)のエントランス
出典:当サイト撮影
図:ビジネススクール前の公園
ビジネススクールの校舎前には、Woodhouse Moorと呼ばれる公園があります。勉強で疲れた脳をリラックスさせる環境が整っています。
出典:当サイト撮影
図:Woodhouse Moor(公園)
Woodhouse Moor(公園)の中を散歩した写真です。緑が多いので、気持ちのいい環境でリフレッシュできます。
出典:当サイト撮影
図:Newlyn Building
Newlyn Buildingには、ビジネススクールの講義室やレクチャーホール等があります。
リーズ(Leeds)大学のWestern Campus:Law School等
出典:stephenwestland.co.ukのbase mapより作成
図:Western Campusの位置
リーズ(Leeds)大学のWestern Campusは、Business SchoolやLaw Schoolがあるエリアになります。Business SchoolとLaw Schoolの建物は隣り合わせになってます。
出典:当サイト撮影
図:Business SchoolとLaw Schoolが隣接
出典:当サイト撮影
図:Law School
出典:当サイト撮影
図:Western Campusのオープンスペース
出典:当サイト撮影
図:Charles Thackrah Building
Charles Thackrah Buildingは、学生やビジターのレセプションとなってます。
出典:当サイト撮影
図:Innovation Centre (1/2)
出典:当サイト撮影
図:Innovation Centre (2/2)
Innovation Centreは、ビジネススクールの学生のための教育施設として建設されました。Business AnalyticsやGlobal Market等 の調査の際に活用する施設になります。
出典:当サイト撮影
図:Michael Marks Building (1/2)
出典:当サイト撮影
図:Michael Marks Building (2/2)
出典:当サイト撮影
図:Michael Marks Buildingのサインボード
Michael Marks Buildingは、カンファレンスルーム等の多機能なミーティングルームを備えた施設です。
この建物の名称となったMichael Marks(マイケル・マークス)はイギリスの実業家で、巨大チェーンストア「マークス&スペンサー」の創業者です。
キャンパス内で開かれた空間
出典:当サイト撮影
図:Student Union(学生会館)周辺
Student Union(学生会館)周辺は開かれた空間になっています。お洒落なキッチンカーもあるので、屋外でランチを楽しむことができます。
出典:当サイト撮影
図:お洒落なキッチンカー
出典:当サイト撮影
図:Leeds University Union(学生会館)
Leeds University Union(通称LUU)は、学生のサポート(キャリアプランの支援)、クラブ活動、ソーシャルイベント等、多岐に渡る活動をしています。
リーズ(Leeds)大学のモダニズム建築
出典:当サイト撮影
図:Roger Stevens Building (1/2)
出典:当サイト撮影
図:Roger Stevens Building (2/2)
出典:当サイト撮影
図:Roger Stevens Building足元のビオトープ
Roger Stevens Buildingは、モダニズム建築で有名なイギリスの建築家 Chamberlin Powellが設計した建物です。
メインキャンパスの中心部に位置するこの建物はレクチャーシアター等の用途で使用されています。
出典:当サイト撮影
図:EC Stoner Building
EC Stoner Buildingも建築家 Chamberlin Powellが設計した建物です。この建物にはFinance Office等が入っています。
リーズ(Leeds)大学の理系校舎
出典:当サイト撮影
図:Faculty of Biological Sciencesの建物
リーズ大学の理系の建物は、赤レンガとは異なり、RC造のファサードになっております。RCむき出しの外観もかっこいいですね。
出典:当サイト撮影
図:The Priestley Building
The Priestley Buildingは、地球・環境学を学べる施設です。講義室や研究室があります。
出典:当サイト撮影
図:Food Science Building
出典:当サイト撮影
図:Building of Mechanical Engineering
出典:当サイト撮影
図:Building of Civil Engineering
出典:当サイト撮影
図:Building of Institute of Medical and Biological Engineering
出典:当サイト撮影
図:Building of Institute for Transport Studies
リーズ(Leeds)大学の文系・アート系校舎
出典:当サイト撮影
図:School of Design Building
出典:当サイト撮影
図:Building of Psychology
出典:当サイト撮影
図:School of Performance and Cultural Industries’s Building
リーズ(Leeds)大学の寮
リーズ大学の寮(Accommodation)は大学から少し歩いたとこに点在していますが、大学のキャンパス内にもいくつかAccommodationがあります。
出典:当サイト撮影
図:キャンパス内にあるAccommodation (Storm Jameson Court)
大学の各施設へのアクセスの良さから学生の他に大学に来られた講演者や車椅子の方等がこのAccommodationに滞在して(住んで)います。
出典:当サイト撮影
図:キャンパス内にあるAccommodation (Storm Jameson Court)
寮の外には手入された植栽が並んでいます。グリーンフレンドリーな環境なので、この空間は気持ちよく歩けます。
リーズ(Leeds)大学のスポーツ施設(ジム)
The EDGEと呼ばれるスポーツ施設がリーズ大学のキャンパスにあります。
出典:当サイト撮影
図:The EDGE:スポーツ施設(1/2)
出典:当サイト撮影
図:The EDGE:スポーツ施設(2/2)
ジム内には有酸素運動(ランニングマシン等)と無酸素運動(ウエイトトレーニングマシン等)の器具が整備されています。エクササイズのクラスやランニングサークル等のコミュニティ活動もあります。25mのプールは、8レーンとなっております。
St George’s Fields: キャンパス内にお墓のある珍しい大学
厳密には旧墓地になりますが、リーズ大学のキャンパス内には、旧墓地を造園してオープンスペースにしたエリアがあります。いくつかのオリジナルの記念碑と墓地のチャペルが残っています。ここはとても静かな場所です。
出典:当サイト撮影
図:St George’s Fields
リーズ(Leeds)大学周辺のお店
大学周辺には、カフェやファーストフードがいくつかあります。
出典:当サイト撮影
図:Cafe on Campus
Cafe on Campusは手頃な値段でサンドイッチやパニーニを食べれます。ブレックファーストのメニューも充実しています。
出典:当サイト撮影
図:UNI FISHERIES
UNI FISHERIESは、フィッシュ・アンド・チップスのお店です。ランチタイムにはお得なドリンクのセットメニューがあります。
出典:当サイト撮影
図:大学周辺のお店
大学周辺にはカフェやファーストフードの他にも不動産屋や銀行等もあります。只、リーズ大学から中心市街地までは歩いて10分程ですので、買い物や銀行等で困ることはないかと思います。
リーズ(Leeds)大学は学習環境に最適な場所!
リーズ大学はイギリス屈指の名門校であり、教育水準は国際的に高く評価されています。また、リーズの街は静かで治安も良く、大学から中心市街地まで歩いていける距離にあるため、とても便利です。
リーズ大学は生活面も含めて学習環境の整った大学だと思います。
リーズの街の様子を紹介した記事を記載していますので、よかったらこちらも読んでみてください。
