
写真: 食肉センター下北沢店の新鮮なお肉でランチ, 出典: 当サイト撮影
【コスパ最高の焼肉店】ランチ食べ放題の神保町食肉センター下北沢店に行ってみた感想とレビューブログ
こんにちは!焼肉好きのAoneko( @blue_cats03)です。今回は、食肉センター下北沢店の食レポブログです。
新鮮なお肉を欲して神保町食肉センター店へ🏃♂️💨
下北沢店は初訪問でしたが、〆たばかりのお肉は激ウマ😋
本日はレバーが終わってしまっていたので、ハツ祭りでした🙌
ランチは食べ放題で税込み970円とコスパ最高。ライス、サラダ、スープもおかわり自由。
また来ます。#焼肉 #本家 #満腹放浪記 pic.twitter.com/eluGPWEqAR
— Aoneko Lab (@blue_cats03) January 31, 2022
【安くて美味しい!】新鮮なお肉を970円で食べれるコストパフォーマンス最高のお店

写真: 神保町食肉センターのハツ・ダブル, 出典: 当サイト撮影
神保町食肉センターは鮮度の高いお肉を低価格(970円)で食べれるので、筆者の最近のマイブームです。
神保町食肉センターは本店が神保町にあり、その他に上野店、赤羽店、恵比寿店などがあります。

各店舗の食レポ記事をブログに書いてます。
関連記事1: 【ランチ焼肉食べ放題】神保町食肉センター本店の食レポブログ

関連記事2: 【ランチ焼肉食べ放題】神保町食肉センター上野店の食レポ

関連記事3: 【ランチ焼肉食べ放題】神保町食肉センター赤羽店の食レポブログ

関連記事4: 【ランチ焼肉食べ放題】食肉センター極恵比寿の食レポブログ

神保町食肉センター下北沢店の良かったところ

写真: 神保町食肉センターでハツを食べる, 出典: 当サイト撮影
このお店の店員さんの気配りがとてもよかったです。制限時間のあるランチ食べ放題なので、おかわりのオーダーは早くしたいところです。此方がおかわりをオーダーしたら毎回すぐに提供してくれました。

おかわりの提供の早さは食べ放題に必須です!
ごはん、スープ、サラダもおかわり自由

写真: 食肉センターのサラダとスープ, 出典: 当サイト撮影
お肉だけではなく、ごはん、サラダ、スープもおかわり自由です。お肉とオニオンサラダの相性が良く、サラダのおかわりも多かったです。
【焼肉食べ放題】1人でどれくらい食べれるの?

写真: 食肉センター下北沢店のモモとハツ, 出典: 当サイト撮影

新鮮なお肉をお腹いっぱい食べることができて大満足です。
今回、食肉センター下北沢店のランチ食べ放題で食べた内訳は以下のとおりです。
- ハツとモモ(1回注文)
- ハツダブル(2回注文)
- モモダブル(1回注文)
- わかめスープおかわり(1回注文)
- オニオン野菜おかわり(5回注文)
【人気メニュー】レバーとハツは品切れの可能性もあり!

写真: 食肉センター下北沢店のハツ, 出典: 当サイト撮影
今回、遅めのランチとして14:00頃に入店しました。レバーは既に品切れでした。

レバーとハツを食べたい方は早めの来店がおすすめです。
神保町食肉センター本店の店舗情報
食肉センター下北沢店は、小田急線・京王井の頭線の下北沢駅にあります。西口(北側)、東口から徒歩数分で着きます。
【神保町食肉センター下北沢店】
- 住所:〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目25−4
- アクセス:小田急線・京王井の頭線 下北沢駅西口(北側)、東口から徒歩数分
- 食べログ公式サイト:
食肉センター下北沢店
※本記事の情報は取材・執筆当時のものです。記事公開後に商品やサービスの内容・料金が変更となる可能性があります。ご利用の際は改めてご確認ください。
焼肉とステーキの関連記事
神保町食肉センター本店

写真: 神保町食肉センター本店の外観, 出典: 当サイト撮影

写真: 神保町食肉センターのCセット、出典: 当サイト撮影
神保町食肉センターは、コストパフォーマンス最高のお店です。系列店が上野と赤羽にもありますが、おかわりの提供の早さは本店が一番でした。
関連記事: 【ランチ焼肉食べ放題】神保町食肉センター本店の食レポブログ

食肉センター神保町上野店

写真: ハツとレバーのCセット, 出典: 当サイト撮影

写真: ハツとレバーを焼く(食肉センター神保町), 出典: 当サイト撮影
神保町食肉センター 上野店は鮮度の高いお肉を低価格で食べれるお店です。ハツとレバーがお勧めです。ランチタイムは行列に並ばないと入店できません。
関連記事: 【ランチ焼肉食べ放題】神保町食肉センター上野店の食レポ

神保町食肉センター赤羽店

写真: 神保町食肉センター赤羽店の外観, 出典: 当サイト撮影

写真: 神保町食肉センター赤羽店のハツとレバー, 出典: 当サイト撮影
神保町食肉センター 赤羽店のレビュー記事です。神保町食肉センターはどの店舗も行列ができるほど繫盛しています。
神保町食肉センター 上野店と比較すると、オニオンの量は赤羽店はやや少なめでした。おかわり注文時の店員さんの気づきは上野店のスタッフの方がよかったですが、提供の早さは赤羽店の方がよかったです。
関連記事: 【ランチ焼肉食べ放題】神保町食肉センター赤羽店の食レポブログ

卸)新宿食肉センター極 恵比寿店

写真: 食肉センター恵比寿の看板, 出典: 当サイト撮影

写真: 食肉センター恵比寿のハツとレバー, 出典: 当サイト撮影
食肉センター極 恵比寿の食レポ記事です。新店舗だけのことあってお店は清潔感がありとても綺麗でした。
お肉は安定の美味しさと安さです!他の店舗よりも並ばずに入れるかと思います。
関連記事: 【ランチ焼肉食べ放題】食肉センター極恵比寿の食レポブログ

牛角

写真: 牛角早割食べ放題, 出典: 当サイト撮影

写真; 牛角のとんタン, 出典: 当サイト撮影
牛角の早割食べ放題(平日限定)に行ってみた感想とレビュー記事です。1980円で牛カルビやタン塩などを食べ放題できるこのコースはコスパ良しです。一人焼肉も可能ですし、家族や友人とも楽しめるお得なプランです。
関連記事: 【大食いチャレンジ】牛角の早割食べ放題を一人で何人分食べれるか検証!

ステーキ五郎

写真: バターダブル野菜マシマシにんにく牛すじ, 出典: 当サイト撮影

写真: レアステーキ, 出典: 当サイト撮影
ラーメン二郎インスパイア系ステーキ五郎池袋店に行ってみた感想とレビュー記事です。ランチ限定のボリューム満点のステーキでした。お肉は柔らかくて美味しかったです。
関連記事: 【ニンニク野菜マシマシ】二郎系ステーキ五郎のグルメレポ

焼肉ライク

写真: 焼肉ライクのバラカルビと牛タンセット, 出典: 当サイト撮影
女性も気軽に一人焼肉ができるファーストフード店焼肉ライクのレビュー記事です。早い・安いをコンセプトにつくられた店の仕組みを解説しています。
関連記事: 【潜入調査】焼肉ライク人気の秘訣を調べてみた
