【完全無料】幼稚園・小学生・中学校・高校からのプログラミングはCode.org!
こんにちは!Aoneko( @blue_cats03)です。
今回は、子供たちにオススメのプログラミング教育コンテンツの紹介です。
子供のプログラミング学習は「https://t.co/tsV8DdjoKY」がオススメです。
ビル・ゲイツやザッカーバーグといった大手IT企業の創設者から1,000万ドルの支援を受けて作られたプログラミング教育コンテンツを【無料】で使用することができます!このサイトはマジで神です!https://t.co/sM61cGh0xj— Aoneko Lab (@blue_cats03) October 9, 2020
2013年に設立されたNPO「code.org(コード・ドット・オルグ)」は、4歳から18歳の子供に向けたプログラミング教材をホームページに公開しており、子供に限らず大人でも無料で一からプログラミングを学ぶことができます。
Microsoftのビル・ゲイツ、Facebookのザッカーバーグもcode.org(コード・ドット・オルグ)を支援!
「code.org(コード・ドット・オルグ)」は、マイクロソフト(Microsoft)のビル・ゲイツ、フェイスブック(Facebook)のマーク・ザッカーバーグといった大手IT企業の創設者から1,000万ドルの支援を受けています。このことからもIT業界の大物が認めた優良コンテンツだということが分かります。
また、「code.org(コード・ドット・オルグ)」のサイトでは、ビル・ゲイツ、マーク・ザッカーバーグ、ジャック・ドーシー(Twitter創業者)がプログラミングを学ぶ醍醐味を話していますので、是非聴いてみてください。
code.orgは無料なのでコストパフォーマンス最強です!
「code.org(コード・ドット・オルグ)」のプログラミング学習は一切お金がかかりません。タダでプログラミングのスキルが身につくので、コストパフォーマンスは最強といえるでしょう。
来年の小学3年生からプログラミングの授業がスタートするとのこと。
最近知ったhttps://t.co/4oOrv4w2WKでむすこさんと遊んでみる。
クイズ仕立てで面白く、プログラミングの基礎を自然に学べ、何回でもトライアンドエラーで挑戦できる作りになっていて完全無料なにこれ凄い pic.twitter.com/zcJ6RygbPw— キド (@Ponppon1) February 24, 2020
今日の午前中は国語、算数、社会をしました。お昼ごはんは冷やし中華です🍅。午後からはプログラミングをしています。https://t.co/NnGtFbo5cBの無料プログラミング講座はマインクラフト好きのお子さんにぴったりでおすすめです☺https://t.co/KmsBijA8mA
#マインクラフト #休校 #休校対策 pic.twitter.com/pu166djcWn— こるり (@koruri_life) March 18, 2020
code.orgは教育現場でも活用されています
「code.org(コード・ドット・オルグ)」は、プログラミングを教えるべき教員へのツールも公開しており、プログラミング教育の導入サポートを幅広く手掛けています。
アメリカの特筆すべきところは、子供だけではなく、大人を対象としたプログラミング教育も充実している点です。
このような背景から、アメリカの教員現場では、「code.org(コード・ドット・オルグ)」を活用したプログラミング教育が積極的に行われています。
Happy to have students back in the STEM lab, picking up on our coding skills where we left off! @codeorg @LongmontEstates pic.twitter.com/xHC3i2Pa9e
— Jessicca Shaffer (@mrsstemlabber) October 6, 2020
大人も学べる!code.org(コード・ドット・オルグ)の魅力
大人になってからプログラミング学習を始めたい方にも「code.org(コード・ドット・オルグ)」はオススメです。簡単すぎると思うかもしれませんが、簡単なコンテンツを利用するメリットは3つあります。
- 小さな自信を積み重ねながら学習を継続できる
- 基礎の基礎が学べるため後々の学習がスムーズに進む
- 結果的に早く終わる
復職前にリハビリもかねて興味持ったことを一通り触ってみようと【コードドットオルグ】やってみた。基本的には簡単なんだけど、コードの行数を減らそうとすると頭を使い始める。
これタダで勉強できるのすごいね……!?娘が大きくなったら教えてあげたいな😊
— なのは@在宅 (@nanoha768) April 23, 2019
小学生にプログラミングへの興味をもってもらいたいなら「https://t.co/vmiZ7tVDo4」のマイクラコースが良すぎる⚡
Microsoft、Facebook、Amazonはじめ、名だたる企業・個人が出資&サポート💰
✔ 親/教師向けの管理画面も完璧💎
✔ 英語学習にも◎
✔ 大人にも◎https://t.co/HvYjKAF0a3
— Nozawa Hiroyuki/野澤宏之 (@no_hi) September 18, 2020
https://t.co/RfHbcUXZ7zの子供向けのプログラミング、大人の私でもとっても楽しい。
エルサで氷に模様を描くやつやってる。他のもコツコツやってみよ。
プログラミングの概念が簡単に分かる!小さい時に触れてたら人生変わってたかもな。まだ遅くないけど笑— きょんぴー🧚🏻♀️ (@KyonP_mama) April 7, 2020
STEM education left a deep impression on me. Especially, https://t.co/gbgNrpux29 service. So, I posted the article about https://t.co/gbgNrpux29 on my website for Japanese kids.
Thank you @codeorg for providing free resources!
So FUN! So Cool!https://t.co/sM61cGh0xj— Aoneko Lab (@blue_cats03) October 9, 2020
プログラミング関連記事
「書評『Coders』感想とレビュー」では、クライブ・トンプソン氏の書籍『Coders(コーダーズ) 凄腕ソフトウェア開発者が新しい世界をビルドする』の概要を紹介しています。
関連記事: 書評『Coders』感想とレビュー
「レビュー記事『Pythonではじめる教師なし学習』」は、機械学習の分野の1つである「教師なし学習」の手法を紹介した記事です。
関連記事: レビュー記事『Pythonではじめる教師なし学習』
教育関連記事
「書評『教育のディープラーニング』感想とレビュー」では、マイケル・フラン氏らの書籍『教育のディープラーニング』の概要を紹介しています。
関連記事: 書評『教育のディープラーニング』感想とレビュー