集中しやすい空間作りのポイントは「新鮮な空気」にあり!
こんにちは!Aoneko( @blue_cats03)です。今回は集中しやすい空間作りの解説です。
集中しやすい空間作りのポイントは「新鮮な空気」にあり!
「二酸化炭素濃度」を上手に調整すると集中力が高まります。生産性を上げるコツは 1)室温24℃程度、2)二酸化炭素濃度450〜900ppmくらいがオススメです。#在宅ワーク #リモートワーク #テレワーク #オフィス #換気https://t.co/gZ4EPQvnym
— Aoneko Lab (@blue_cats03) January 11, 2021
窓を開けて換気をしよう
狭く閉め切った部屋でずっと仕事をしていると、眠くなったり、頭が痛くなったりして、集中力が途切れてしまいます。その理由は、単に疲れただけではなくて、二酸化炭素濃度が高まっているからかもしれません。
換気設備が整っていない場所では、自分で気づいてこまめに換気しないと空気は淀む一方です。
厚生労働省は「建築物環境衛生管理基準」として、室内の空気を良好な状態に保つ基準値を以下のように定めています。
- 室内: 17℃以上、28℃以下
- 湿度: 40%以上、70%以下
- 二酸化炭素濃度: 1000ppm以下
温室と湿度は体感でも気づきやすいですし、温度計があればすぐにわかります。エアコンや加湿器・除湿機を活用して、できるかぎり最適な温湿・湿度を保てるように調整しましょう。
二酸化炭素濃度は、言葉のとおり空気中の二酸化炭素濃度のことです。二酸化炭素濃度が高まっているのに気づくのは難しいため、気になる方は「CO2モニター」を活用してみてください。
CO2モニターを見ながらテレワークをしてみましたが、1500ppmに近づくと一気に集中力が無くなり、換気すると5分程度で500ppm近くまで下がりました。するとほんとにすぐ集中力が戻ります。
【換気習慣】集中力が切れたら新鮮な空気を入れよう!
朝から集中して仕事をしてきて、いったん集中が途切れてきたなというタイミングがあれば、窓を開けて空気を入れ換えてみてください。換気をするだけで二酸化炭素濃度が一気に下がります。
換気の効率を良くするために、窓を開け、サーキュレーターで室内の空気を外に出して、空気を循環させてみてください。
三密を避ける
気分転換にカフェなどでリモートワークをする際、「CO2モニター」などで二酸化炭素濃度をチェックすることをお勧めします。二酸化炭素濃度が高ければ三密の一つである換気がなされていない密閉状態と言えます。人が多い密集状態であれば、さらに二酸化炭素濃度が高まるスピードも速くなります。
空気清浄機・加湿器・除湿機
リモートワークを行う際、空気清浄機・加湿器・除湿機を活用することで、快適に仕事をすることができます。
コンパクトサイズの空気清浄機「Blue Pure 411」は、昼はデスクのある居間、夜は寝室と移動しながら使うことができます。
乾燥しやすい季節は喉を守る加湿器を利用しよう!
冬は肌やのどが乾燥し、ウイルスの活動が活発になって、風邪をひきやすくなります。そんなときには「加湿器」を採り入れましょう。
別の記事に、広いリビングにも置けるパワーとデザイン性を兼ね備えた高機能加湿器を紹介しております。
関連記事: 冬の乾燥と風邪対策に高機能加湿器
✔この商品の特徴
オブジェのようなデザインの「カドーSTEM630i」は、床から吹き出し口まで約85㎝の高さがあり、マイクロミストが最大約1.2m舞い上がります。高い位置から噴霧し、空気中の対流に乗せることで、ミストが部屋の広範囲に降り注ぎます。
- 製造メーカー:cado
- ココが魅力:抗菌プレートが殺菌を99.9%除去してくれます!
- 一言コメント:マツコデラックスさん絶賛のcadoの加湿器はお洒落なデザインです♪
✔この商品の特徴
「シャープ HV-L75」は、気化式と温風気化式を組み合わせた商品です。温度と湿度のWセンサーを搭載し、湿度が低いときは温風気化式で、上がれば気化式と自動で切り替えながら、室温に合わせて55~65%の快適な湿度に制御してくれます。
- 製造メーカー:シャープ
- ココが魅力:プラズマクラスターでウイルス制御も可能です!
- 一言コメント:加湿フィルターを温風乾燥できるなど、清潔に使い続けられる機能を搭載しています♪
✔この商品の特徴
「パナソニック FE-KXT07」は、気化式を採用しており、電力を効率的に変換できる「DCモーター」で、小さなファンも大風量を生み出し、パワフルに加湿します。
- 製造メーカー:パナソニック
- ココが魅力:気化式でもパワフルに加湿してくれる商品です♪
- 一言コメント:ヒーターを使用しない気化式のため、消費電力が少なく、雑菌を放出せずに、清潔性が高い商品です。
関連記事
「リモートワークでやる気が起きないときの対処法」では、環境を変えることで集中力や生産性を上げるコツを紹介しています。
関連記事: リモートワークでやる気が起きないときの対処法
「集中できないときの対処法」では、集中して仕事や作業を行うための環境づくりのコツを解説しています。
関連記事: 集中できないときの対処法